![]() |
|
![]() |
|
2012年 全日本ロードレース選手権 開幕戦 JSB1000クラスにSRTTレーシング参戦! |
|
2012年4月1日にツインリンクもてぎにて開幕した2012年全日本ロードレース選手権の最高峰クラスであるJSB1000クラスにSRTTインストラクターの長田政樹が参戦しました! 初の全日本選手権出場となった長田イントラ。 緊張の中開始された土曜日の公式予選は台風のような悪天候でしたが、雨に強いSRTTメソッドを大いに発揮し16番手を獲得! 一転して日曜日の決勝は快晴! 朝のフリー走行ではセッティングを行い決勝に備えました。 迎えた決勝は抜群のスタートを決めて4〜5番手程度順位を上げたものの1〜2コーナーで前方にて発生した接触を避けるため大きくアウト側の走行を強いられてしまい一気にポジションダウン! その後、挽回するものの18位でのフィニッシュとなりました。 当日応援&お手伝いに駆けつけていただいた受講生の皆さん、そして遠くから熱い声援を送っていただいたすべてのみなさん! 本当にありがとうございました |
|
![]() |
|
長田イントラの全日本参戦に思う 僕は彼が大学生でビギナーだった頃から、ただひたすらバイクが好きで走り続けてきた彼を見てきました。 彼のように好きだけで走り続ける事がどんなに大変で大切な事か。この事を声を大にして言いたいと思います。 確かにレース!勝ってなんぼ!かもしれません。 ですが彼のように好きでやって、一つでも上に行こうと思っている人達が居ることが大切なんだと思います。 一部の恵まれたライダーだけでレースは成り立ちませんからね。 メカニックをお手伝い頂いているOさん。レースの時に必ずお手伝い頂くピットクルーの方々。 そして、いつもは彼ともてぎ選手権で闘っているライダーの方々が今回はメカニックのお手伝いをして下さいました。 ライバル同士でも快くお手伝いをしてくれる関係は本当に素晴らしいことです! 皆さん手弁当で来ていただき本当に有難うございます。 今後ももてロー仲間として宜しくお願い致します。そして、皆で1つでも上を目指して行きましょう! 他にも多くの応援に来ていただいた方々も有難うございました。 観戦に来たはずが土曜の荒れた中でテントの対応をお願いしてしまった皆さんも有難うございました。 こうして皆さんのお力をお借りし無事に終了出来た事をご報告し、御礼申し上げます。 有難うございました! SRTT代表 内藤栄俊 |
|
![]() |
|
![]() スポット参戦エントラントはテントピットでの活動となります ![]() 決勝朝のフリー走行へ出陣! ![]() フリー走行は短い時間ですがセッティングを煮詰めていきます ![]() ピットウォークでは普段もてぎ選手権で競い合う仲間と共に整列! ![]() SRTT専属レースクイーン?もてぎのキャラ?チララちゃんと!(笑) もてぎのコチラレーシングブログでも紹介されました ![]() 決勝スタート前のグリッドで応援団と記念撮影! ![]() 決勝スタート! ![]() 激走が続きます! ![]() NEWレーシングスーツはおなじみRSタイチさんです! ![]() 無事完走!応援ありがとうございました! |
|
写真協力:いけださん | |
トップページに戻る | |
![]() Copyright (C) 2012 MC LIFE, Inc. All rights reserved. |