 |
<RSタイチ>
いわずと知れた タイチさん!!
内藤の身体をしっかりサポートしてくれているメーカーです。
その安全性はツナギの開発からフィードバックされ、安心安全な物作りに反映されています。
内藤とは学生時代からの付き合いで30年近くになります。
|
 |
<アライヘルメット>
内藤の頭を守るのはアライヘルメットさんです。
日本だけでなく世界も認めたその性能は抜群!
「安全」「安心」の品質、アライヘルメット。
|
 |
<ピレリ・メッツラー>
ピレリ・メッツラーの高性能タイヤはSRTTからレースに参加するスタッフの走りを支えています。
もちろん一般ユーザーにも安心の高性能タイヤが揃っています!
|
 |
 |
<モーターサイクルドクターSUDA>
ご存知モーターサイクルドクターSUDA。その高い技術力には定評があります。
SRTTとも深い関係があります。実はメカニックにSRTTイントラが・・・。
SRTTにはSUDAさんから鈴鹿8耐に出場したインストラクターもいます。
|
 |
<トミンモーターランド>
SRTTも毎月スクールを開催している、霞ヶ浦市にあるミニサーキット「トミンモーターランド」さんのHPです。
|
|
|
 |
<MFJ>
財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)のHPです。
モーターサイクルスポーツの世界的統轄機関である国際モーターサイクリズム連盟(FIM)に加盟する唯一の日本代表機関です。
現在約4万人の競技ライセンス所持者がモーターサイクルスポーツを楽しんでいます。
MFJはモーターサイクルスポーツを通 じて国民の心身の健全な育成に寄与することを目的に様々な活動を行っています。
SRTTにはMFJ公認のインストラクターが多数在籍しています。
|
 |
<レーシングマックス府中店>
多摩地区のSRTTに参加してくださっている方がたくさん利用されております!
是非、一度、行ってみて下さい!
|
 |
<カラーズインターナショナル>
マフラー・バックステップを始めモーターサイクル(バイク)パーツの製品開発・販売をしているストライカーさんのHPです。
SRTTイントラの中にも、ストライカーさんのマフラーを愛用している人がいます!
|
ホンダドリーム西東京 |
<ホンダドリーム西東京>
内藤と店長とは、10年以上の付き合いです。バイクSHOPさんの中では、舵角DVDを全国で一番多く売っていただいております!
展示車両も多く、お得な出物が多数有ります! 一度遊びに行ってみてください!
|
ホンダドリーム新宿 |
<ホンダドリーム新宿>
スタッフさんやお客様、沢山の方にSRTTにご参加頂いています。
|
 |
<モータースポーツ・ライフセービング機構>
モータースポーツに携わる方にファーストエイドの普及を図っている団体さんです。
(一般の方も受講できます)SRTTにも、受講しているスタッフがおります!!
|
 |
<二輪ジムカーナ主催者団体協議会(JAGE)>
二輪ジムカーナ主催者団体さんです。
ジムカーナ、スラロームのさらにテクニカルな低速の競技です。多摩テックから多くのジムカーナライダーも育ちました。
|
 |
<関東事務茶屋杯事務局>
二輪ジムカーナの入門には、最適な練習会を開催している団体さんです!
|
 |
<ライコランド>
オートバイ用品とパーツの専門店ライコランドさんです。
筑波走行会やツーリングなども行っています!
走行会ではSRTTイントラと走れるかも!? |
 |
<ドライバースタンド2りんかん>
バイク オートバイ用品店ドライバースタンド「2りんかん」さんです。
筑波走行会も行っています。
こちらのページには内藤の勇姿も!
ドラスタ店長ブログは必見!府中店さんのブログにはSRTTも登場してますよ〜!
|
 |
<ナップス>
バイク用品店ナップスさんです。
筑波走行会も行っています。
富士ショートコースでも走行会を開催するようです! |