 |
 |
 |
峠を使ってのツーリングライダーから、峠をちょっと楽しむ方も!
このビギナーサーキット入門で高速コーナーでのコーナリングを楽しむ世界に慣れてみませんか?
全日本選手権をやるような大きなサーキットでいきなりデビューは、ちょっと怖いでしょうから、是非ミニサーキットで慣れましょう!
本格的サーキットへの入門として、是非、ご体験下さい。
なかなか今さら聞けない、サーキットのイロハもアドバイスします!
そして希望されれば、トミンモーターランドのスポーツライセンスが当日に発給されます!
通常別途¥2000の所をなんと半額の¥1000!!で取得出来ます。
※顔写真1枚絶対忘れないで下さい
なお社外マフラー装着の方は、ご参加申し込み時に一度ご相談下さい。(車検通れば比較的大丈夫です。)車検に通らない音量ですと、走行の際、音が出ないような走り方をお願いする場合がございます。
|
 |

外周路を使ったサーキットトレーニングを行います。 |
 |
【講習内容】
午前
<トミンサーキットライセンス講習会&座学講習>
ビギナーの為のコースの攻略の仕方、実技走行講習の為の座学講習など
午後
<実技走行講習> ※Bコースでの走行です
サーキットにおけるフォームの作り方・フォームチェック。
安全な寝かせ方、安全なヒザ擦り!?&シフトダウン。
コーナーの攻め方、コーナリングワークを通しての倒しこみの方法、ライン取りの考え方、
サーキットブレーキング及びメリハリの付け方。 サーキットでの基本的な考え方等。
|
 |
 |
2024年
(※決まり次第お知らせいたします)
◎開催当日の受付開始時間は9時半にクラブハウス(ログハウス)内、2階となります。
|
 |
トミンモーターランド
所在地 :〒300-0122 茨城県かすみがうら市西成井280 公式ホームページ→こちら
|
 |
1日コ−ス・・・参加費¥12,000
お昼のお弁当は各自ご用意ください。
|
午後半日コース(TBC二度目以降の方に限る)・・・参加費¥8,500
TBC二度目以降の方で1日コースご希望の方・・・参加費¥10,500
事前申し込み無く、当日に飛び込み参加の場合には各料金に+¥1000になります。
なお、参加費は当日徴収となります。
『1日コース参加特典』
希望者にトミンモーターランドのスポーツ走行が可能になるライセンスカードがなんと半額で発行されます!
(別途発行費用¥1000、及び印鑑、写真30mm×25mm=1枚が必要です)
『SRTTスポーツ安全保険』が出来ました。このイベントでも加入可能になりました。
強制ではなく、任意加入となります。
詳しくは、『SRTTスポーツ安全保険』の項でご確認下さい。
なおトミンさんのフリー走行や他の主催者イベントでは使えませんので、お気を付け下さい。SRTTイベントに積極的に参加をお考えの方には、非常にお得です。
参加予約が前々日に5名以下の場合は中止もございます。
その際は、ご連絡致しますが、SRTT掲示板でも発表致します。(メール、携帯への留守電に伝言致します。)
|
 |
●スクーター以外のバイクをお持ちならどなたでもOKです
サーキット初心者、公道初心者特に歓迎します
トミンAコースをビッグバイクで35秒切れない方から、33秒前後位の方は特に歓迎!
|
 |
●ヒザのスライダーが付いているパンツか、ヒザ擦り君のような物で安全にヒザを擦れるようにお願いします。
革ツナギは不要ですが出来るだけパッドが入ったウェアでご参加下さい。
また、レインウェアもお持ち下さい。
|
*装備について、不明な点や不安な点が御座いましたら事前にお問い合わせ下さい。
|
 |
**お申込みの流れ**
下記フォーマットによりメールやFAXにて申し込んで下さい。
**申込みフォーマット**
●「トミンビギナーサーキット入門(TBC)」お申込フォーム
こちらをクリックしてメールにてお申し込みください。
●メール用フォームが使用出来ない場合は 「メール用申込書」に
必要事項を記入の上、Eメール(entry@srtt.co.jp)に添付して送信して下さい。
メール用申込書(テキストファイル)
●FAX(FAX番号:03-3374-9443)
必要事項を記入の上、下記「FAX用申込書」にてお願い致します。
FAX用申込書(ワード用ファイル) FAX用申込書(PDFファイル)
|
 |
主催 トミンモーターランド
所在地 :〒300-0122 茨城県かすみがうら市西成井280
TEL :029-898-3567
公式ホームページ→こちら
スクール運営
(株)MC LIFE SRTT事務局
代表者 : 内藤 栄俊
所在地 : 〒151-0061 東京都渋谷区初台1-15-4
TEL/FAX : 03-3374-9443
|